 |
■溶解加工
プラチナの溶解したものを、次の加工がしやすいように形を整えています。 |
|
 |
■連続鋳造
連続鋳造機によるシルバーの鋳造です。
組織の均一な製品が作り出されます。 |
|
 |
■圧延
18kの圧延をしています。 |
|
 |
テープ材をロールしています。(ボールチェーン)
このあと両サイドをカッターでカットして製品になります。 |
|
 |
■伸線
ダイスを通しています。(丸線)
ご注文のサイズを出すために、大きなサイズから何回もダイスを通します。きれいな線に仕上がります。 |
|
 |
ダイスを通しています。(異形線)
異形線の場合も同様に寸法を出すために何回もダイスを通します。そのことによってシャープなカドを持った仕上がりとなります。 |
|
 |
■定量分析
X線を用いた定性、定量分析を行っています。 |
|
 |
■計量
定期点検を受けたばかりで、細心の注意を払い計量しています。 |